ニューヨークにCoach(コーチ)やTory Burch(トリーバーチ)などのアメリカ発のブランド商品を購入するためにニューヨーク旅行に来た!という観光客の方も多いですが、実はニューヨークのお隣の州であるニュージャージーにニューヨークから気軽にアクセスできるアメリカでも最大級のアウトレットモール「ウッドベリーコモンアウトレット」がオススメなのです。
VIDEO
実はこの「ウッドベリーコモンアウトレット」ではCoach(コーチ)やTory Burch(トリーバーチ)などのアメリカ発のブランド商品を含めた240ブランドを超える商品が50%以上の割引価格で販売されています。
1:240以上のブランドがウッドベリーコモンアウトレットに出店 2:50%以上!?ウッドベリーコモンアウトレット価格 3:ウッドベリーコモンアウトレット行きバスチケットの割引券あり
この記事では、ウッドベリーコモンアウトレットの3つの大きな特徴とウッドベリーコモンアウトレット行きのバスのチケットの購入方法を紹介します。具体的な使い方は「
ウッドベリーコモンアウトレットにバスを利用して買い物に行ってきました 」の記事を参考にしてください。
是非ウッドベリーコモンアウトレットに行く前にこの記事を参考にしてもらえれば、Coach(コーチ)やTory Burch(トリーバーチ)などの日本では高級ブランドがニューヨークでは驚くほどの破格で購入できます!
1:240以上のブランドがウッドベリーコモンアウトレットに出店
ウッドベリーコモンアウトレットはニューヨークの横の州であるニュージャージにある巨大アウトレットモールで、昔から買い物でニューヨークに遊びに来る方の多くが利用する巨大アウトレットモールとして有名です。
実は2017年にウッドベリーコモンアウトレットの拡大工事が終わり、
今現在240を超えるブランドが出店しており、コーチやトリーバーチ、ラルフローレンなどのアメリカのブランドから、グッチやプラダなどのハイブランドまで幅広く揃えてあり、今ではアメリカ国内でもトップを争うアウトレットモールとして多くの人が毎日買い物をしに訪れます。
今日はその中でもウッドベリーコモンアウトレットに訪れた人がよく買うブランドについて紹介します。
多くの日本人のニューヨーク旅行者の方がウッドベリーコモンアウトレットに入ってるブランドをお土産に持って帰っているので、是非紹介したブランドが好きな友達がいれば、50%以上の割引価格で販売されているので、お土産に買って帰ると友達もお財布も喜びます。
「ウッドベリーコモンアウトレット往復バスチケット」の申し込みはコチラ
ウッドベリーアウトレットに出店してるオススメのブランド5選
冒頭にも書いた通り、ウッドベリーコモンアウトレットに出店してるブランドの中には
Coach(コーチ)やTory Burch(トリーバーチ)などのアメリカ発のブランドも多く、それらのブランドが販売している価格は日本では考えられないアウトレット価格で販売されています。
またウッドベリーコモンアウトレットに出店してる日本でも人気のハイブランドですと、プラダ、グッチ、フェンディ、フェラガモ、トッズ、ディオール、バーバリー、ジミーチュウといった有名どころに加えて、2017年よりロエベ、サンローランも参加しています。
詳しいウッドベリーコモンアウトレットに出店してるブランド一覧は「
ウッドベリーコモンアウトレット公式ブランドリスト一覧 」からチェックできます。
1:Coach(コーチ) 2:Tory Burch(トリーバーチ) 3:Ralph Lauren(ラルフローレン) 4:Brooks Brothers(ブルックス ブラザーズ) 5:Marc Jacobs(マークジェイコブス)
では、実際にウッドベリーコモンアウトレットに買い物に来られる方に人気のブランドを5つ紹介します。また、どれくらい安いかについては「
ウッドベリーコモンアウトレットで嬉しい戦利品をゲットしよう!商品がどれくらい安いか調査してきました 」の記事で紹介していますので、合わせてお読みください。
1:Coach(コーチ)
Coach(コーチ)は1941年に作られたニューヨーク発のブランドで、元々は革小物工房として誕生し75年以上の歴史を誇る高級皮革製品ブランドです。
ブランド立ち上げ当初は比較的年齢層の高い紳士をターゲットとしていましたが、コレクションがスタートしてからは女性向けの「カシン・キャリー」を筆頭にユニークなデザインのバッグや女性向けのアクセサリーを発売したことで爆発的にヒットし、今では当時の高品質を保ちながらも「手の届く高級品」として多くの人に愛されています。
2:Tory Burch(トリーバーチ)
Tory Burch(トリーバーチ)は2004年に作られたニューヨーク発のブランドで、CEO兼デザイナーであるトリー・バーチ自身のスタイルを体現した、エレガントとカジュアルを兼ね揃えたブランドです。
ブランド立ち上げ当初はシューズ専門のブランドでしたが、ハイブランドより手頃な価格帯が良かったことと海外セレブの愛用者が持ったことで一気に世界中の女性に愛されるブランドへと成長を遂げました。ブランドイメージであるバレエシューズやフラットシューズはもちろん、現在はバッグ、時計やジュエリーなども取り扱っています。
3:Ralph Lauren(ラルフローレン)
Ralph Lauren(ラルフローレン)は1960年代にネクタイのセールスから身を起こし、一代で世界に知られるブランドを作り上げたニューヨーク発のブラントです。
高品質でスタイリッシュなデザインが男女ともに着こなせられるラルフローレンのアイテムは、イギリスの伝統的なファッションをアメリカ流にアレンジした「アメリカントラッド」と言われており、アメリカの豊かな生活をイメージして作られ、世界中のファッショニスタに愛されているブランドです。
4:Brooks Brothers(ブルックス ブラザーズ)
Brooks Brothers(ブルックス ブラザーズ)は1818年に創業したアメリカで最も歴史あるアメリカブランドの1つで、初めて男性向けの「既製服」を手掛け、国際的に輸出したアメリカ初のブランドとして有名です。
特に19世紀に開発したボタンダウンのシャツは、アイビーリーグの学生からアンディ・ ウォーホルまで、多くの人々に愛用され、男性を中心に人気でした。そして1910年代の初めにはブルックス・ブラザーズのポロ・コートなどを参考にする婦人服が登場したことで女性ファンも増え、アメリカントラディショナルスタイルの代表ブランドとして今でも人気のブランドです。
5:Marc Jacobs(マークジェイコブス)
Marc Jacobs(マークジェイコブス)は1986年にブランドを立ち上げマークジェイコブス氏が自身の名を冠してコレクションデビューしたアメリカ発のブランドで、ハイブランドというよりはファッションブランドとして有名です。
デザイナーであるマークジェイコブス氏は1997年-2014年まで「Louis Vuitton(ルイヴィトン)」でもファッションデザイナーを務めるほどの著名人で、特に「MARC BY MARC JACOBS」から発売されたロゴの入ったバックや有名人とコラボしたアパレルアイテムなど数々の世界的ヒット商品を生み出しているブランドです。
また今紹介した5つのブランド以外にも、ケイトスペード、セオリーなどのアメリカ発のブランドも日本より格安で購入することができるのもウッドベリーアウトレットの魅力です。
ニューヨークの人気フードショップのご飯が食べられる
ウッドベリーコモンアウトレットに2016年までに行かれた方は、ランチやディナーの際にアウトレットモール内にあるフードコートで席がなかなか見つからなかったり、見たことも聞いたこともないレストランで内容がいまいちわからない料理を仕方なくオーダーしていた方も多いのではないかと思いますが、
ウッドベリーコモンアウトレットは2017年のリニューアルのタイミングで、ニューヨークで有名なレストラン14店舗を楽しめるフードコートがオープンしました!
実際にフードコートに行ったレビューは「
ウッドベリーコモンアウトレットにバスを利用して買い物に行ってきました 」の記事で紹介していますので、興味ある方はこちらをご確認ください。
「ウッドベリーコモンアウトレット往復バスチケット」の申し込みはコチラ
2:50%以上!?ウッドベリーコモンアウトレット価格
240以上のブランドが入ってるウッドベリーコモンアウトレットに実際に行かれた方のレビューを簡単に紹介します。
こちらの方はウッドベリーコモンアウトレットで紳士ブランドの「Bass」の靴を4足買われています。お値段まさかの4足で100ドルという破格の値段!
こちらの方はウッドベリーコモンアウトレットでスーツケースやビジネスバックでおなじみの紳士ブランド「TUMI」でお買い物されています。日本で買うと5万ほどするビジネスバックも、ウッドベリーコモンアウトレットなら3割引、またはそれ以上の割引率で購入することが可能です。
最後の方は世界的に有名な高級ブランド「PRADA」で145ドルで靴をお買い上げ!アメリカ発のブランドだけではなく、ヨーロッパ発のブランドも格安で購入できるのがウッドベリーコモンアウトレットの人気の秘密でもあります。
また、どれくらい安いかについては「ウッドベリーコモンアウトレットで嬉しい戦利品をゲットしよう!商品がどれくらい安いか調査してきました 」の記事で紹介していますので、合わせてお読みください。
ブラックフライデーは90%割引もある?!
アメリカでは11月の第4金曜日に年に1回のセールイベントが開催されるのですが、
もちろんウッドベリーコモンアウトレットもブラックフライデーの日には通常の割引率よりさらに高い割引率で商品をセール販売します。
ですが、平日でもCoach(コーチ)やTory Burch(トリーバーチ)などのアメリカ発の割引率が高いブランドは1時間以上待つことも珍しくはありませんので、ウッドベリーコモンアウトレットに行かれる前にどのブランドに行くのかプランを作ってから行きましょう。
ちなみにブラックフライデーの日はウッドベリーコモンアウトレットは夜中12時からお店が開くのですが、深夜から並んで5時間ほど外で待ってから入店というのが普通なので、ウッドベリーコモンアウトレットのブラックフライデーに行かれる方は防寒をして行きましょう。
「ウッドベリーコモンアウトレット往復バスチケット」の申し込みはコチラ
3:ウッドベリーコモンアウトレット行きバスチケットの割引券あり
最後はウッドベリーコモンアウトレットの強みではなく、
弊社が提供している「ビッグアップルパス」という割引クーポンパスの中にウッドベリーコモンアウトレット往復バスチケットがあり、通常で購入するウッドベリーコモンアウトレット往復バスチケット42ドルよりも安い33ドルで購入できます!
マンハッタンからウッドベリーコモンアウトレットに行く場合は「Coach USA / Short Line」のどちらかのバス会社を使って移動をするのですが、弊社では「Coach USA / Short Line」と直接購入していることで通常よりも格安で「Coach USA / Short Line」が発行しているウッドベリーコモンアウトレット往復バスチケットを提供できます。
しかも、弊社で発行している「ビッグアップルパス」の割引クーポンパスのウッドベリーコモンアウトレット往復バスチケットを購入した場合、最長1年間の有効期限があり、記載された有効期限内ならいつでも利用できます。
ウッドベリーコモンアウトレットVIPディスカウントクーポンブックも貰える
弊社で発行している「ビッグアップルパス」の割引クーポンパスのウッドベリーコモンアウトレット往復バスチケットを利用してウッドベリーコモンに行った場合、
「Coach USA」が発行しているウッドベリーコモンアウトレット内で使える「ディスカウントクーポンブック」をウッドベリーコモンアウトレット内にあるインフォメーションセンターで受け取ることができます。
引き換え方法としては、ウッドベリーコモンアウトレット往復バスチケットに一緒についている「VIPクーポンブック引換券」を提示すると「ディスカウントクーポンブック」がもらえます。
もし、「ディスカウントクーポンブック」を購入したい方は10ドルで購入することも可能です。
この「ディスカウントクーポンブック」を使うとアウトレット価格から更に割引された金額で購入することができ、店頭では60%割引と書かれていても、クーポンを使うことで最大90%割引されることもあります。
「ウッドベリーコモンアウトレット往復バスチケット」の申し込みはコチラ
ニューヨークからバスでウットベリーコモンアウトレットに行くバス乗り場
ウッドベリーコモンアウトレットはニューヨーク郊外にあるアウトレットモールになり、毎日多くの観光客がマンハッタンのタイムズスクエアにある42nd streetのポートオーソリティーターミナルのバスターミナルからウッドベリーコモンアウトレット直行バス(short Line / Coach USA)に乗ってウッドベリーコモンアウトレットに約1時間ほど時間をかけて行きます。
弊社が発行する「ビッグアップルパス/ウッドベリーコモンアウトレット往復バスチケット」も(short Line / Coach USA)が発行する往復バスのチケットになりますので、ご安心ください。
また
ウッドベリーコモンアウトレットの公式サイト にも時刻表の記載がありますが、朝早くから遅い時間までバスは走っていますので、安心してウッドベリーコモンアウトレットでお買い物を楽しんでください。
最後にウッドベリーコモンアウトレットに行かれる方への注意事項ですが、ウッドベリーコモンアウトレットからマンハッタンに戻るバスを1本逃すと、次のバスまで1時間ほど待たないといけません。
ですので、事前にマンハッタン行きの帰りのバスの時間をチェックしてからお買い物を楽しみましょう!
「ウッドベリーコモンアウトレット往復バスチケット」の申し込みはコチラ